お料理

山陰の四季の彩、こだわりの会席料理

冬の味覚の王者かにをはじめ、山陰の豊富な山海の幸をご堪能ください。
四季折々の旬の食材を最も美味しく、色どり豊かに、繊細かつ洗練された味覚が、食膳を鮮やかに彩ります。

秋〜冬の会席一例

タグ付き蟹会席 松葉蟹 松葉蟹 蟹刺し モサエビ 甲羅焼 鳥取牛 網焼き 鳥取牛 しゃぶしゃぶ 会席イメージ
山陰地方 “冬”の名産松葉がに

蟹取県と呼ばれる程の水揚げ量を誇る鳥取県。
山陰沖の日本海は潮の流れが良く、エサも豊富なためそこで獲れる蟹の肉質が良いとされています。

松葉がに、越前蟹、ずわい蟹は全て同じ蟹です。
地方によって呼び方が違うのですが、表現者により 必ず地蟹ではなくとも「松葉がに」などと呼称することもあります。
山陰地方で水揚げされるずわい蟹のことを多くは「松葉がに」と呼ばれていますが、橋津屋では「松葉がに」と呼ぶものは日本海産の活け蟹だけです!

-----「活け蟹」と「生蟹」はどう違うの?----- 「活け蟹」と「生蟹」の違いは決定的に違います。「活け蟹」は文字どおり生きている活蟹のみのことです。
「生蟹」は加工し赤くなる前の物全てを指します。 冷凍でも赤くなる前なら「生蟹」です。 ちまたでよく見る「生蟹」は冷凍の生なのか?「活け物」なのかはっきり確認しましょう!

春〜夏の会席一例

夏の会席イメージ 白いかお造り 岩牡蠣 会席イメージ のどぐろ焼き物 鳥取牛 甘エビお造り 岩牡蠣宝楽焼き
山陰 の旬食材
  • 白いか白いか
    山陰の夏を代表する食材、「白いか」。漁期は比較的長いですが、この時期に最も旨みが増すことから、地元でも珍重される逸品です。お造りなどでお召し上がりいただくのがおすすめ。
  • 岩牡蠣岩牡蠣
    普通、牡蠣といえば冬が旬の真牡蠣を思い浮かべる人が多いのですが、山陰の牡蠣は夏が旬。大きさも15cm以上になるものも少なくありません。牡蠣が産卵期を迎え、栄養分を体内に蓄える夏、岩牡蠣は真牡蠣と違って身が細ることなく、旨味もたっぷりとなるのです。ビタミン・ミネラル豊富な「海のミルク」は夏ばて防止にうってつけです。
  • 鳥取が誇る県産食材鳥取牛

    鳥取は江戸時代から知る人ぞ知る和牛の産地でした。ただ、松坂や神戸などに比べ出荷量が少ないため、市場でも珍重されています。その中でも、15段階に分けられるランクで最上級のA5等級のものは、まさに貴重品。仕入れに限りがあるため、お早めにご賞味ください。

    鳥取牛
  • 鳥取が誇る県産食材もさ海老

    鳥取県ではクロザコエビのことを「もさえび」と称し、日本海各地では“ガスエビ” “ドロエビ”などとも呼ばれています。

    9月~5月に漁獲され、カニシーズンと重なる時期が長く、弾力があり旨味も強く美味しいながらも足が早いため、地元でしか味わえない幻のエビと言われています。ぜひ、味わっていただきたい食材です。

    もさ海老

別注料理

  • もさ海老塩焼き
    もさ海老塩焼き
    1,000(税込1,100円)
  • もさ海老お造り
    もさ海老お造り
    1,000(税込1,100円)
  • 甘海老お造り
    甘海老お造り
    500(税込550円)
  • 白いかお造り
    白いかお造り
    2,000(税込2,200円)